育成・その他– category –
-
若手現場監督の教育に効く、4つのポイント!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 先日、現場に行く機会がありました。 個人住宅と、集合住宅、商業ビルの3つ。 住宅系は敷地がかなりせまいんですが、 すっごく整理整頓されてました。 プレハブという... -
若手現場監督の教育は、理解させることがゴールではない!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 私は自分の状況の産物ではない。 私は私の決定の産物である。 スティーブン・コヴィー アメリカの経営コンサルタント 周りの状況や環境のせいじゃなくて、 その状況、... -
講習の落とし穴!蛍光ペンでラインを引いても効果なし!?
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 あれ?と思うかどうか・・・ 先日書店で買い物したときのことです。 5,032円だったので、10,032円を カルトン(釣銭トレー)に置いたんです。 そしたら、 「10,031円お... -
新人・若手現場監督の研修は、〇〇させて完成する!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 6歳の子供に説明できなければ、 理解したとはいえない。 アインシュタイン ドイツの理論物理学者 相手の知ってることばで 説明するには、 自分の中で、分解して また組... -
社内教育や研修で必要な、フォローアップの2つの要素!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 人は思い込みにより、事実を正確に 捉えていないことがある。 トーマス・ギロビッチ アメリカの心理学者 思い込みによって、発想や行動が 制限されているとした... -
社内教育や研修で重要な、実践パートの4要素!その2
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 人が不可能と思うとき、 やりたくないと決めているのだ。 バールーフ・デ・スピノザ オランダの哲学者 一見不可能と思うことでも、 やる!という気になれば、 もしかし... -
社内教育や研修で重要な、実践パートの4要素!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 今を戦えないものに、 次や未来を語る資格はない。 ロベルト・バッジョ サッカー選手 今の積み重ねが、 明日や未来になるんです。 はい、今回は育成・その他テ... -
社内教育や研修で大切な、導入部分の3つのポイント!
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 どうなる、とは漢の思案ではない。婦女子のいうことだ。 漢は、どうする、ということ以外に思案はないぞ。 土方歳三 司馬遼太郎「燃えよ剣」より 婦女子うんぬんは、... -
新人・若手の成長は、教育終了後の〇〇にかかっている!?
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 物事は、もっとやってみれば、 もっとできるものである。 ウィリアム・ヘイズリット イギリスの著述家 やる前に、あれこれ想像してみるよりも、 とにかくやって... -
新人に教育・指導するときに、反応を確認しているか?
こんにちは! 新人・若手現場監督の教育・育成について 日々研究の藤原です。 「一日の終わりに反省するな。」 ニーチェ ドイツの哲学者 疲れている一日の終わりに、 反省なんかしたって、 自分否定になるだけ、、、 さっと忘れて、しっかり休む! &nbs...